午後3時半ごろ害虫処理業者が駆けつけ、約5000匹のミツバチを網などを使って1時間ほどで駆除した。大塚さんの妻健子さん(58)は「少し前に自転車で買い物から帰ったばかり。びっくりです」と話した。
大塚さん宅では4年前にも、すぐ近くの生け垣にスズメバチが巣を作ったことがあったという。業者によると、女王バチが移動中に自転車にとまり、ほかのハチが群がったらしい。【鴇沢哲雄】
【関連ニュース】
掘り出しニュース:山桜はちみつ 今年は“お預け” 4月の寒さで40年ぶり
ミツバチが足りない!/1 食卓を支える小さな働き者
ハチ不足:ウイルスが影響 死がいから農薬も−−畜産草地研など調査
ハチミツ作り:養蜂家の苦労やミツバチの生態学ぶ 相和小3年生挑戦−−奈良 /奈良
ミツバチ:蕨市役所周辺に大群 5000匹駆除 /埼玉
・ 鹿児島・奄美で震度3(読売新聞)
・ 哨戒艦事件、連携を確認=日米韓防衛首脳会談(時事通信)
・ 日ハム子会社が不適切表示=業務用水産加工食品で―農水省(時事通信)
・ 偽一万円札使用の男を逮捕 警視庁(産経新聞)
・ 機械部品、不正輸出図る 容疑で大阪の卸会社捜索 兵庫県警(産経新聞)