問題の作品は、09年12月中旬にサービス開始した「大航海時代 Online El Oriente(エル・オリエンテ)」。
■理由については明らかにせず
東アジアを舞台にしたゲームで、オープニングムービーに登場する古地図は、日本海の部分を「MER DE COREE」と表記していた。これは、18世紀フランスで制作された地図などで見られる表現で「朝鮮海」を意味する。この表記に対し、公式掲示板などに「非常に不愉快」「本当に残念」などといったユーザーからの投稿が殺到していた。
同社宣伝部は、J−CASTニュースの取材に対し、ゲームのオープニングムービーを「古地図を使わない全く新しいムービーにする」と回答した。ただ、その理由については明らかにしなかった。リニューアルは10年3月10日前後を予定しているという。
同社は10年1月初旬にHPで「オープニングムービーを刷新する」と発表していたが、その内容については明かしていなかった。
■関連記事
人気ゲームの「朝鮮海」表記 コーエー変更明言せず不満くすぶる : 2010/01/12
コーエー人気ゲームに「朝鮮海」 修正を求める声が殺到 : 2009/12/16
PS3「日本海」表記で韓国ブーイング 「国際ルールに従った」とSCEは反発 : 2008/09/25
ギャル界も「テレビ離れ」加速 ブログのほうが面白いじゃん : 2010/02/05
「コントローラーなし」ゲーム まずは動画で「体験」を : 2009/06/30
・ 鳩山首相、子ども手当「満額」こだわらない?(読売新聞)
・ 鳩山首相、石川議員離党は「熟慮重ねた重い結論だ」(産経新聞)
・ 児玉日薬会長が再任へ(医療介護CBニュース)
・ 井上梅次氏死去(映画監督)(時事通信)
・ 「子に会わせず、姉が邪魔」=少年が逆恨みか−事件直前、周囲に・石巻3人殺傷(時事通信)